ブログのコンセプト
はじめまして。管理人の「たいら」です。
当ブログのコンセプトは巷に溢れている「ライフハック」を活用して、読者の皆さんの生活を「より楽に、より快適に、より豊かに」していきたいというものです。
「いや、どこにでもある普通のブログじゃないか」と思われる方もいるかもしれませんね。
でも私が目指すものはそういった「どこにでもある普通のブログ」とは異なります。
目指すのはどんなブログ?
このブログのタイトルは「アーカイブ」、要するにライフハックの「蓄積」を目的としています。
最終的には蓄積した情報を容易に検索できて、実践につなげられるようなブログ体系を構想しています。
生活をする中で頻繁に直面する「めんどくさい」、「できない」、「もっとこうあったらいいのに」という悩み、もちろんありますよね。
悩みに直面した際、このブログの存在が頭をよぎり、ちょこっと覗くと簡単に解決策が見つけられる。そんなブログがあったら便利じゃないですか?
英語がわからなかったら英和辞典を使うように、生活に困ったら当ブログ、そう思ってもらえるようなブログを目指します。
アーカイブをつくるもう一つの理由
なぜアーカイブを作るかって?
それはもちろん私自身が困りごとにたくさん直面しているからです。
その都度調べて、解決して、ということを繰り返していますが、時間が経つとどうしても忘れてしまう。
だったら忘れないようにアーカイブをつくろう!せっかくならみんなで共有しよう!というのがブログ開設のきっかけです。
というわけで、冒頭の「読者の皆さん」の中には私自身も含まれています。
私にとって使いやすくて便利、それが読者の皆さんにとっても便利、理想的ですね。そんなブログを作っていきたいなと思っています。
最後に
理想を掲げて始めたものの、まだまだブログ初心者、文章も稚拙だし、わからないことだらけです。
でも皆さんに様々な「ライフハック」をシェアしていきたいという気概はあります。
頑張って更新、共有していきますね。
皆さんにとって、そして私自身にとっても便利な「ライフハックアーカイブ」ぜひご期待ください。
コメント